「若手リーダー」に向けた最近の活動
皆さん、しばらくぶりです。
気付いたらブログ記事一カ月以上書いてませんでした。びっくり!
なぜこうなったかというと、6月ごろからでしょうかね。こちら↓の長文noteに全力尽くしていたからでございます。
こちら、
「若手リーダー」のための社内起業の教科書
と題しまして20-30代の方が主に大企業の中でめんどくさい社内政治をなんとかかわしながら社内起業(新規事業)成功させるには、ということを書きました。4万字なので結構な分量です。
今回、はてなで久しぶりに記事更新する理由はこのnote執筆に至った ”想い” 的なやつを残しておこうと思ってのことです。お時間許しましたら見てやってくださいまし。
続きを読む
【振り返り】2023/2Q記事概略
大変お久しぶりになってしまいました。
お元気ですか、Nekoaceです。
上半期が終わったということで(遅い…)記事内容の定期まとめをしようかと思います。Nekoaceのアクティビティを知りたい方は是非どうぞ!!!
続きを読む
【キャリア論】社内コンサル, 社内起業 or マネジメント?企業博士はどこに向かうか。
こんにちは、Nekoaceです。
こうした形でブログ書くの久しぶりな気がします。
今回は、キャリア論として、企業内で働く博士が感じる苦しみとどのような活躍の仕方があるかについて書いていきます。
続きを読む